ポケコロアートフェスタにリス吉ガチャが登場!!
アートフェスタガチャは「サバンナの幻想夜2」だけで終わって欲しいと願っていましたが、恐れていた2番目のガチャがきちゃいました。
リス吉を見つけて、第一声は可愛い♡ではなく、
「いや~!!」でした。
アイテム数が少ないとはいえ、1回300ドナはキツイ・・・(泣)
それでも、リス吉が大好きな私としてはスルー出来るはずがありません。
一通り入荷アイテムを見て、リス吉ガチャに戻りました。
他のアイテムは目に入りません。(汗)
「リス吉とチューリップ」のアイテム紹介と私のゲットアイテムを紹介したいと思います。
「リス吉とチューリップ」のアイテム紹介とアイテムゲット報告
何とも愛らしい~。
リス吉だけでも可愛いのにチューリップと一緒とはズルい!
お花アイテムにも弱いのです。
これからの季節にピッタリな春らしいガチャの登場です。
画像出典:ポケコロSS
実はアイテム紹介とガチャった様子を動画で撮りましたが、私のうっかりミスでデータを削除してしてしまいました。
PCのごみ箱を削除してしまってから気づいたので、超ショック。(泣)
ですので、画像での紹介となります。
画像出典:ポケコロSS
画像編集の都合上、コロニー丘上左前のアイテムが載せていません。
ガチャったあとのSSですので、おわかりですね。
私、コンプリートしました。(汗)
200ドナでもトントントン~ってドナが減るのに300ドナはビックリするほどの減り方!!
心臓をバクバクさせてガチャりました。
珍しく割引分がありましたので、割引分からスタートです!
リス吉とチューリップの木はな、なんと2回目で出てくれました。
割引分で終わりたいところですが、ノーマルも絶対手に入れたい!と思うほどの可愛らしさですぅ。
終われませんでした。(泣)
ガチャ券と10,000ドナくらいで全アイテムが揃ったと思います。
木は早くに出てくれましたが、空が出ない。
居眠りしているリス吉の空は絶対に欲しい~!!
Rは出ても階段と星ばかり。
空が出るまでに階段と星は3個づつ出ました。(泣)
コンプリートしたものの、いつものことながら心はモヤモヤです。
リス吉とチューリップの木が実るまでの過程です。
画像出典:ポケコロSS
(丘上左奥・右奥が木の成長を見るのに見づらかったので違うアイテムに替えています。)
チューリップに頭から入ちゃって焦っていて、くるっと返って頭を出すって感じかな。
木が成長していくのを見てるのも楽しみでした~♡
木の実を調理する過程は動画を撮りましたのでよかったら観てみて下さい。
【ポケコロアートフェスタ【リス吉とチューリップの木】の実を調理し食す!】
今回は調理や料理がインテリアとかぶらないようにキッチンもキッチンまわりもスッキリさせておきました。(笑)
ポケコロにインして自分のコロニーでリス吉とチューリップを見るだけでホッコリしちゃいます。
リス吉アイテムが揃えられて大満足です。
まとめ
コロニーが揃うとお部屋も合わせたくなりますが、今回のガチャにはインテリアは含まれていませんでした。
私が合わせたのは、2016年4月のガチャ「春風チューリップファーム」です。
リス吉とチューリップと色味もピッタリですよね。
画像出典:ポケコロガチャ図鑑SS
動画の方に一瞬、チラッと文字がでますが、この春風チューリップファームの壁は「ぐるぐるポン!」で出ました。
もう、ビックリです。
たまに、すんごいアイテムが出ますのでアイテムを手放すのは勇気がいりますが「ぐるぐるポン!」もやめられませんね。
再入荷でアイテムを買いそびれることがなくなったと思いますが、後、数日開催されるアートフェスタで、新しいガチャだけは出てほしくないです。(泣)
スイートキャンディーガールに関連したアイテムも入荷していましたのでクーポンを使ってアイテムも購入し、アートフェスタを楽しんでいます。