ポケコロでする月初めの11,800円の課金でプラチナステージに。
ポケコロの課金システムについては2017年1月・2月と紹介させてもらいましたし、ポケコロユーザーさんはご存知だと思います。
この記事を始めて読んで下さり、ポケコロの課金システムについて、「知らない~!」っていう方は以前に紹介しました「ポケコロ【2017年1月の特典】を紹介」を読んでみて下さいね。
2017年3月に入り11,800円を課金しました。(Androidをご使用の方は金額が違うと思われます。)
11,800円でホワイトからプラチナステージまでアップです。
画像出典 : ポケコロSS
プラチナステージに達しますと ↑ 画像記載の特典が頂けました。
頂いた木と、VIPROOMのギフト紹介をしていきたいと思います。
3月の課金で頂けたプレゼントを紹介。
ポケコロでは月毎でリセットされホワイトステージからスタートします。
プラチナステージまで進むと、木が頂けます。
木のプレゼントは嬉しいです。
今月の木はこちら ↓
画像出典 : ポケコロSS
「3月のフラワーリースの木」です。
1月は南天、2月は梅と【和】でしたので2017年の1年は和リースでいくのかなと思っていましたら、今月は【洋】でした。
可愛らしい~。春を感じますね。
四季に合わせたリースが登場するのでしょうか?
2月の特典の紹介の記事中に3月の木の予想をしていました。
3月の花で、スイセン、スミレ、マーガレット、マリーゴールド、ミモザ・・・。
ハズレました。
でも、マーガレットはリースの中に入っているよーな。(汗)
来月は単品の花と鳥がアレンジされたリースかな?
毎月のお楽しみが増えます。
3月のVIPROOM ギフト紹介。
2017年3月のVIPROOMギフトの紹介をしますね。
画像出典 : ポケコロSS
0時になり月が替わると「全部揃うまでかぶり無し!」ガチャを覗いた後に、このVIPROOMのNEWギフトを見にきます。
VIPポイントはポケコロステージにより獲得できVIPギフトと交換することができる特別なポイントです。
交換するポイントが木ですとかなりのポイントが無くなります。
交換も慎重に考えなければなりません。
今月の木とワンピは所持済のもので似通ったものがありますし、ヘアはアレンジがしにくそうでしたので交換はしませんでした。
ポイント温存であります。
まとめ
今月頂いた木、「3月のフラワーリースの木」を実らせてみました。
先に実った実とお料理を紹介しますね。
画像出典 : ポケコロSS
1月・2月も収穫した実は思いっきり鳥そのもの。
多分、実は鳥で12月までいきそうですよね。
実の予想もハズレるかな?(汗)
鳥だったら2017年・鳥12羽を並べてみようと思います。(笑)
コロニーはこんな感じにしてみました。
画像出典 : ポケコロSS
フラワーリースに使われているカラーに合わせ、空・星・丘・丘上などを選びました。
「このアイテムは何のガチャのアイテムだろう?」
自分でもわからないくらいバラバラですがカラーを合わせるだけでも統一感はでますよね。
優しく、淡く、柔らかい春らしいコロニーとなりました。
可愛いです♡
課金はなるべくならしたくはないのですが、ガチャを楽しんでいる限りは私には避けられない事です。
月初めの課金は木が頂けて嬉しいので、「課金」という重みが少し軽いような気がします。
来月も特典を楽しみにしています。
また紹介をしますね。