ロクシタンハンドクリームについて
プレゼントでいただいたロクシタンのハンドクリームを使用してみた感想を載せていきたいと思います。
手荒れ襲来!!
あの酷暑が嘘だったかのように季節は巡り寒さを日に日に感じてます。
夏場はハンドケアはノー問題でしたが、一気に手荒れが気になり始めました。
若かりし頃に言われた「白魚のような手」は何処?
言い回しが古いですね。昭和かっ!とツッコミをいれられそう( ̄▽︎ ̄*) ・・・
これから初夏まで手荒れとの闘いです。
私とハンドクリーム
私の生活スタイルではハンドクリームを塗るということがなかなか出来ないのでハンドクリームの常備という事がないのです。
加齢とストレスで敏感肌になってからはハンドクリーム選びが難しくなったので、自分の手に合う市販のハンドクリームを見つけるより皮膚科の受診の方が早い。
でも、皮膚科のクリームや保護シールは家事にもワンコのお世話にも支障が出ちゃう。
という理由でかなりの痛みが出ない限りはハンドクリームは使わないのです。
ロクシタンハンドクリーム
はずかしながらプレゼントでいただいたセットが私のロクシタンお初。
見た目も可愛いですが、香り好きな私としては ⤴ ︎ます。
私調べの人気ランキング
1位 ローズベルベットハンドクリーム
2位 ヴァーベナアイスハンドクリーム
3位 シアハンドクリーム
4位 ラベンダーリラックスハンドクリーム
5位 ピオニーフェアリーハンドクリーム
6位 チェリーブロッサム
プレゼントでいただいた中に5本も人気のクリームが入ってましたが、私が好きな香りは
2位のヴァーベナリラックスハンドクリーム
ロクシタン公式サイトを覗いてみました。
画像出典 : ロクシタン公式サイト
恋の力を目覚めさせるフレッシュな香り。 誰もがたちまち恋をする、恋を呼ぶハーブ、ヴァーベナ。 レモンに似た清涼感あふれる柑橘系の香りは 男女ともに愛されるユニセックスラインです。
True Story of Verbena
魔女が恋ぐすりに入れていたと伝えられる「魔法のハーブ」 、地中海沿岸で古くから自生し、栽培もされてきたヴァーべナ。魔女が恋の媚薬に入れて、思いを寄せる人の気を引いたという言い伝えから、「恋を呼ぶハーブ」とも呼ばれています。香りはレモンを思わせるようなフレッシュな柑橘系。心と体を涼やかにし、日々のストレスを和らげたいときにピッタリです。
ロクシタン公式サイトより引用
ストレスにどっぷり浸かってる人には救いのハンドクリームというわけですね。
ヴァーベナアイスハンドクリームの使用感は、白っぽいジェル状のクリームで軽い付け心地。
ベタつきもなくサラサラ。
香りは塗った直後は強めに香りますが時間が経つと手を動かすとほのかに香る程度になります。
塗った量にもよりますが、手洗いした後の肌の感触はぬちゃついていません。
多少の潤いが残ってる感じです。
心地よい眠りにつくためには、ラベンダーやヴァーベナのハンドクリームを使うのもよいみたいです。
手荒れには「SH ハンドクリームa」がおススメみたいですよ。
ロクシタンはケースバイケースで使い分けるのがよいかもしれないですね。
1番重要なのは肌に合うということですが。(^^;
この記事を書き始めから手の甲にヴァーベナハンドクリームを塗っていました。
・・・。(汗)
いただいてから各種少しづつ試し塗り程度の量ではあるのでが、使用しても大丈夫だったので喜んでいたのですが、手の甲がピリピリしてちょっと痛い。(T-T)
残念ですが、手荒れの症状が出てからはダメみたいです。
しばらくヴァーベナのハンドクリームの使用はやめます。
手のチリチリピリピリした痛みが落ち着いたら手荒れにおススメとある SH ハンドクリームa を使ってみます。
香りが強いので使用後すぐに料理をするのはちょっと気になりますね。
ワンコ達の反応は無反応です。^^;
ベタつきがないのでコートなどの乾いたお手入れは大丈夫そうですが、お口周りのお手入れは無理そう。(私的判断)
ロクシタンは価格が高いので、上の画像にもあるようなお試しサイズで自分に合った香りや使用感を選ぶといいですよね。
まとめ
今回は浅くロクシタンのハンドクリームの紹介をさせてもらいました。
香り好きの私としては常備したい商品ではあるのですが、肌には合わないかも。
敏感肌が憎い。(T-T)
でも、ロクシタンの可愛らしいチューブを持ってるだけで ⤴ ︎気分です。
女子は可愛いものが好きですものね。
(いくつまでを女子といっていい?(T-T))
自分の生活スタイルにあったハンドケア、ハンドクリームを見つけるのは難しいですが、コレ!コレで決まり!というものに出会いたいものです。
前に「スキンピース モイスチャライフ ハンドバターを使ってみた!」について載せていますので、よかったら覗いてみて下さいね。